当院の院長が考える頭痛、片頭痛の原因②

頭痛片頭痛が起きる時には、痛みの原因になるものがあります。

体に何かの症状が起きる時は、どこかに痛みになっている問題があります。

普通は、そんなことも考えもせずに、痛み止めを飲むことで楽になっています。

しかし、薬はあくまでも痛み止めであり、根本的な解決にはなっていません。

頭痛と片頭痛が起きるのは?

一般的には、頭痛や片頭痛は、肩こりや首のコリ、眼精疲労などが原因だと言われますが、それらの起きる原因があると言うことは言いません。

特に目の使い過ぎで起きる眼精疲労ですが、目の使い過ぎ、つまり目が使い過ぎて疲れがたまった状態ですから、その疲れを自力で解消することができていない………と言うことになります。⇒(院長の考え) それを起こしているのが全身に解消しきれない疲れがたまって起きた体の崩れ、体の歪みからです。

体の崩れ、体の歪みが起きると、肩こり感じることや首のコリにもなり、また目の疲れを解消することができなくなります。

疲れを減らす事ができるのは………

肩こり、首のコリ、眼精疲労などが自力で解消することができない………頭痛や片頭痛になることもあるでしょうが、

根本には日ごろの生活する、仕事する、体を動かすことで常に新しく生み出される疲れが、一度は体にたまり、たまった疲れを減らす事ができていないからです。

たまった疲れを、たまった日に解消することができていないと、次の日も疲れが新たに生み出されて、体にたまっていくことの繰り返しです。

その繰り返しが、徐々に体を狂わせていき、働きの低下、筋肉の緊張することができない、筋肉のコリが解消できない、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレが起こります。

体の崩れ、体の歪みが起きると、内臓が生産した血液の中に含まれる酸素、栄養が激減します

その結果、脳へ酸素や栄養がこない状況になりますので、脳に緊張や炎症、硬縮になる原因となります。

一度、脳に酸素や栄養がこないことになると、自力で回復させることができなくなります。

特に、それらが起きるのは眠りの浅い時です。

頭痛と片頭痛と睡眠

また解消しきれない疲れがたまって起きる体の崩れ、体の歪みの問題と、夜に寝ている時に、寝る時間と睡眠の深さがないと、それが疲れや疲労になり、体の崩れ、体の歪みとして現れて頭痛や片頭痛になります。

普通なら、本当に上手く眠れているのであれば、疲れが取れて体が整います。

と言うことは寝ているだけではダメだと言うことです。

本質的な眠りである脳から寝る睡眠ができていること。

脳から寝る睡眠ができていると、疲れが自力で解消することができるはずですが、どれくらいの疲れを取る事ができるのかは、また違った問題です。

疲れと言っても、100の疲れもあれば、100万の疲れもあるかも知れませんが、自分で思っている以上に疲れがたまっていることは多くあります。

しかし、そのせいで体の崩れ、体の歪みが起きていることは事実です。

まずは肩や首に限らず、体の崩れ、体の歪みを整えていく事ですが、むやみにやっても整いませんので、検査することを当院ではしています。

体の崩れ、体の歪みを検査する

  • 何よりも、本当に体の崩れ、体の歪みが起きているのか?
  • もし起きていれば、どの程度・段階なのか?
  • そして、どれくらいで回復する体なのか? ⇒ 施術しても回復しない、しにくい方もいますので施術することで判断しています(病気ではなく脳に何らかの問題がある方です)

誰だって、体の崩れ、体の歪みが起きると、色々な働きの低下、水系の流れが悪くなります。

それが脳への間接的な影響がでだす頃には、もう脳は緊張を高めていたり、脳圧が異常になっている場合もあり、また圧縮や拘縮による脳への甚大なことが起きている可能性もあります。

頭痛や片頭痛の施術は

まずは体を整えていくことも大切ですが、近くにある肩の筋肉、首の筋肉の状態を確認する必要があります。

そして筋肉だけではなく、首の骨、胸椎の骨のズレや歪みも確認する必要がありますし、それだけで済むことは無く、関係するのは体の崩れ、体の歪みもあります。

そして現場である脳の状態も深く関係しています。

体を整えていくことと、体全体の歪みがあると緊張が高くなりますので、解消することも必要です。

その為には筋肉を揉んでほぐしたり、骨格の矯正と、内臓の問題も施術する必要があります。

主には、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレは病気の状態ではなく、内臓の弱り、ストレスの蓄積から起こりますので。

頭痛と片頭痛と体質改善

体をいくら整えても、整えただけであり、その方の体は変わっていません。

また生活による、仕事による、体を動かすことにより体の崩れ、体の歪みが起こってきます。

頭の痛みが無い時でも水面下でわからない状態で、症状が進行している場合もありますから体を整えたあとに体質から変えることが必要になる場合もあります。

   前へ戻る(一般的な頭痛、片頭痛の解消法は①) 

北九州市小倉南区と小倉北区で頭痛や片頭痛を解消することをしている徳力整体院。