当院では30年の経験で腰痛や腰の痛み、腰が痛む原因を見つけ出す事をしていますので、電器をかけたり、筋肉を揉むマッサージではありません。
腰に痛みが起きる時は、筋肉だけが関係して起きる事はありませんので電器や筋肉を揉むマッサージでも楽になることはありますが、他の原因は、残したままですから、痛みを感じないときでも水面下で進行していき、徐々に繰り返しやすくなったり、違う形で感じるようになります。
腰痛は根底から良くしておかないと一気に椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症などになることもありますし、違う形の症状になることもあります。
表面上の痛みさえ楽になれば良い、止まれば良いと思う方ほど慢性化しやすくなることも。
まずは一般的な腰痛の解消法ですが、当院の院長である私の考えとは違います。
☆ ☆ ☆
チャットGPGの一般的な説明では
整体での腰痛解消は、筋肉や関節、骨格の調整を通じて、身体のバランスを整え、痛みの原因となる要素を取り除く施術です。以下の方法が一般的です。
腰痛を解消する方法は
⇒(院長の考え) 腰痛を解消する方法は色々ありますが、表面上の痛みを楽にすること、解消する方法ばかりです。
骨格矯正
骨盤や背骨の歪みを正すことで、神経や血流の圧迫を解消し、腰痛の緩和を図ります。歪みが原因で筋肉が硬直し、痛みが引き起こされることが多いため、骨格のバランスを調整することが重要です。
⇒(院長の考え) 腰痛は、体の崩れ、体の歪みから起こりますが、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレと同時に切っ掛けが必要です。
切っ掛けとは、、重たい物を持つ、前かがみなるなど………
筋肉の調整
腰痛は筋肉の緊張や硬直が原因になることがあります。整体では、筋肉をほぐしたり、伸ばしたりすることで、血流を改善し、筋肉の柔軟性を取り戻します。これにより、痛みの軽減が期待できます。
⇒(院長の考え)筋肉のバランス、筋肉の収縮状態も筋肉が緊張したり、硬縮することもありますが、関係するのは体の崩れ、体の歪みが原因かも。
関節の可動域を改善
腰の関節が硬くなっていると、動きが制限されて痛みが生じることがあります。整体では、関節の動きをスムーズにするための施術が行われ、これにより痛みが軽減されることが多いです。
⇒(院長の考え) 関節の可動域を大きくすることは良いことですが、股関節なども重要な部分です。ストレッチと同じですが、体の崩れ、体の歪みがないとストレッチしなくても痛めることはない場合もあります。
姿勢指導
施術だけでなく、日常生活における姿勢や動作の改善も腰痛予防には欠かせません。整体では、正しい姿勢や腰に負担をかけない動作の指導が行われることが多く、簡単なストレッチや運動も勧められることがあります。
悪い姿勢は腰に大きな負担をかけ、腰痛を引き起こす一因となります。以下のことを心がけましょう。
- デスクワーク中に背筋を伸ばし、椅子に深く座る
- 長時間の座り作業や立ち作業を避け、定期的に姿勢を変える
- 重いものを持つ際は、腰ではなく膝を使ってしゃがむ
⇒(院長の考え)姿勢が悪いことも自分で気を付けることをしても、体の崩れ、体の歪みが正常にならない限りは、努力が無駄になることも、そして姿勢を正すことが負担になります。
運動療法
腰痛体操をした方が良いとか、運動療法のことを言いますが、それをやっていいのは、腰の痛みが収まってからであり、体調が良い時にしないと、腰の痛みを起こすことになります。
腹筋や背筋を鍛えることもバランスを良くすることも良いことです。
しかし運動することで新たに疲れが生み出されることを説明していません。
筋肉が強くなる前に、余計に疲れをためることになります。
しかも生活や仕事で疲れがたまって体の崩れ、体の歪みが起きているのに………
ストレッチやエクササイズ
柔軟性を高め、筋肉をリラックスさせるために以下の運動が効果的です。
- 腰周りの筋肉を伸ばすストレッチ(例:腰ひねりストレッチ、前屈ストレッチ)
- 骨盤底筋や腹筋、背筋を強化するエクササイズ(例:プランク、ドローイン)
⇒(院長の考え) 筋肉が収縮している場合はストレッチは有効ですが、筋肉が収縮する場合も体の崩れ、体の歪みが関与している場合もあります。
一般的には、体がなまっている体とは、動かさないからだとか、朝だとか言われますが。
ストレッチしても、体操しても、疲れは新たに生み出されていると言うことを知っていますか?
ヨガ
⇒(院長の考え) ヨガや部屋を暖めてするホットヨガもありますが、汗を出すことに目的があるような気がしますので、痩せる目的の使い方だと思いますが、汗をかくと言うこと、しかも温かい部屋でするホットヨガは負担が大きく、心臓に負担をかけると言う場合もあるから汗をかく訳です。やれば良いのではなく、やると負担になることもあります。(これは院長の勝手な考えと思って下さい。ヨガをやっている所と もめたくないので)
自律神経の調整
腰痛は自律神経の乱れによっても引き起こされることがあり、整体では自律神経のバランスを整える施術を行うこともあります。これにより、身体全体の調子が整い、痛みが緩和されることがあります。
⇒(院長の考え) 腰痛の場合も自律神経の乱れは起きていますが、これは体の崩れ、体の歪みが起きている関係ですから、自分で、どうこうすることは大変難しいと思います。
体の崩れ、体の歪みを整えない限り自律神経は乱れたままです。
患者さんの具体的な症状に応じた施術が必要ですが、腰痛を緩和し、根本的な原因にアプローチすることが整体の強みです。
腰痛を解消する方法には、整体を含め様々なアプローチがあります。腰痛の原因によって適切な対処法が異なるため、個々の症状に合わせた対策が必要です。以下は、腰痛解消のための一般的な方法です。
腰痛とマッサージ
⇒(院長の考え) 腰の痛みが起きるとマッサージ院に行く方もいますから筋肉を揉んでもらうと楽になりますが、表面上の腰の痛みだけおさまる感じです。
腰痛と電器をかけて楽にする
腰痛には電器をかけることも楽になるかも知れませんが、当院でも昔は低周波の電器やレーザー光線を発する機械もありましたが、今では一切の電器に任せた施術はしていません。
電器に使われるのではなく、電器で痛みやコリを緩和することが目的ではなく、当院では検査することから始めて、検査結果のもと、施術おこないます。
体重管理
体重が増加すると、腰にかかる負担も増え、腰痛を引き起こしやすくなります。バランスの取れた食事と適度な運動を心がけ、健康的な体重を維持することが大切です。
⇒(院長の考え) 体重を管理することや増やさないことは大変、大切なことですが、体重が増えると腰に負担が大きくなります。
まずは食べる物をカロリーが少ないものに変えることも大切です。
整体・カイロプラクティック
整体やカイロプラクティックでは、骨格の調整や筋肉のバランスを整えることで、腰痛を改善することが期待できます。特に、骨盤や背骨の歪みが原因の腰痛には効果的です。
⇒(院長の考え)整体やカイロプラクティックで体を整えることは腰痛や腰の痛みを解消する手段としては良いことだと思います。
しかし、整体やカイロプラクティックで腰痛が解消できても、おおもとの原因は残ったままです。
日常で新たに疲れが生み出されることは、体にたまってしまって、どれほどの疲れを減らす事ができるのか?………それは人においては栄養やサプリメントが必要な方もあるかも知れませんが多くは、もう体の崩れ、体の歪みが起きていると、いくら栄養やサプリを飲んでも効果はないに等しいです。
一度、疲れがたまって起きた体の崩れ、体の歪みは、自力で解消することは難しいと思います。
温熱療法・冷却療法
急性の腰痛には冷却療法が、慢性的な腰痛には温熱療法が効果的です。
- 冷却療法:炎症や腫れを抑えるため、痛みのある部分に冷たいタオルやアイスパックを当てる。
- ⇒(院長の考え)この方法は、痛めてすぐにしないと効果はありません。
- 温熱療法:血行を促進し、筋肉の緊張を緩和するために、温めたタオルやホットパックを使用。
- ⇒(院長の考え)急性状態がすぎて慢性にはいると冷やしても温めても効果的に同じです。
マッサージ
筋肉の緊張をほぐすために、腰やその周辺の筋肉をマッサージするのも効果的です。適度な圧力で筋肉をほぐすことで、血行が良くなり、痛みが軽減されることがあります。
腰痛の場合、筋肉を揉むマッサージでも楽になる事はありますが、腰の痛みは筋肉だけでは起きていません。
睡眠環境の見直し
柔らかすぎるベッドや、腰に負担をかける寝姿勢が腰痛を悪化させることがあります。硬めのマットレスや、腰をサポートする枕を使用することで、腰への負担を減らすことができます。
最近は多くの方が睡眠負債をしていますので、眠る環境を整えることも重要なことです。
睡眠は寝る時間と深さを意識してください。
痛み止めや薬の使用
一時的な痛みの緩和には、市販の鎮痛薬(例:イブプロフェンやアセトアミノフェン)が有効です。ただし、これらは根本的な治療にはならないため、慢性的な場合は医師の診察を受けることが重要です。
⇒(院長の考え) 痛みを緩和する目的で使われるのが市販薬です。
あくまでも痛み止めだと言うことです。
つまり、ほんとうの意味で原因から改善できていません。
痛みが少ない時に腰まわしの運動
⇒(院長の考え) 腰の痛みが少ない時、調子が良い時は、腰を回す運動をすることも良いことです。
大腰筋、腸骨筋などの大腸の背中側にある筋肉に対してバランスを良くすることになります。
腰痛ベルトを腰に巻いて運動する方法もあります。
整体の施術と併用することで、腰痛の改善が期待できるだけでなく、再発防止にも役立ちます。
☆ ☆ ☆
北九州市小倉南区と小倉北区で腰痛、腰の痛み、腰が痛む症状を楽に、解消することをしています。